文章分類Article
太陽的復能活動-園藝療法
太陽的復能活動-園藝療法
大家好~
今天想與大家分享我們機構長輩種菜的日記。
此園藝活動從去年年尾的時候就有開始默默進行,
我們的治療師們有分3個階段讓長輩們實際體驗種菜。
第一階段:
園藝輔療,從鋪土/種菜/澆菜,完全是住民自已執行。
第二階段:
種在菜盆的菜開始發芽與生長。
第三階段:
利用摘菜的活動,讓住民去採收自己種植的菜來增進成就感,亦可回味年輕時候種菜的感覺,同時也增進視覺與觸覺的感官刺激。
治療師們表示會讓此園藝療法更加進化,希望下次能夠讓長輩們能夠吃到自己種的菜。
那我們下次投稿見囉~
______________________
日文小文
「園芸セラピー」
皆さん、こんにちは!
今日は、施設の利用者の皆さんが取り組んでいる「野菜作り日記」をご紹介したいと思います。
この園芸活動は、昨年末から少しずつ始まりました。
私たちの二人作業療法士は、3つの段階に分けて、利用者の皆さんに実際に野菜作りを体験してもらっています。
第1段階:野菜の栽培
土を敷く・種をまく・水やりをする、といった作業をすべて利用者自身が行います。
第2段階:発芽と成長
植えた野菜が発芽し、少しずつ成長していきます♪。
第3段階:収穫体験
育った野菜を自分たちで収穫することで、達成感を味わいながら、若い頃の野菜作りの思い出を振り返ることができます。また、視覚や触覚への刺激にもつながります。
作業療法士から、今後さらに園芸療法を発展させ、いつか皆さんに「自分で育てた野菜を食べる喜び」を味わってもらえるようにしたいと考えています。
それでは、また次回の投稿をお楽しみに!
#看護 #太陽長照社團法人 #太陽龍潭機構 #太陽照護 #太陽理念 #復健 #復健復能 #園藝活動 #ソーレ介護 #ソーレのケア #タイヨウの理念 #リハビリ #リハビリテーション #運動 #園芸療法
